1/25 GH草部 感染対策の研修を実施しました。

本日は感染対策の一環として、
おう吐物の処理方法について実践形式での研修を実施しました。
(手順が沢山ある為、ブログでは一部省略しております)

入居者様の1名がリビングルームでおう吐した設定で行いました。

まずは窓を開けて換気をします。

同時に他の入居者様をお部屋に誘導します。

職員が防護服等を着用しして、
おう吐物の処理にあたります。

新聞紙を使って、おう吐物を集めてゴミ袋に捨てる

おう吐物があった場所の半径2メートルに新聞紙を広げ、
その上から、次亜塩素酸ナトリウム水を掛けて10分間放置する
その後、新聞紙を外側から中心に向かって集めてごみゴミ袋に捨てる

ぺーパータオルで水拭きをする

防護服を脱ぐ

ゴミ袋に捨てる(注意:ゴミ袋は空気を抜かずに口を閉める)

株式会社Wでは、各施設で感染対策などの研修を実施しております。

入居者様が安全に安心して施設でお過ごしして頂けますように、

感染対策以外でも、災害対策や安全対策など、様々な研修や勉強会を実施しております。

 

うぃるグループホーム草部では一緒に働いていただく職員を募集しています。

楽しく一緒に働きましょう!!

ご応募は下記までお願いします。

☎072-271-8115(担当:林

 

関連記事

  1. 11/24 GH草部 大逮夜に行ってきました
  2. 夏祭り準備中❕
  3. 12/22 GH草部 サンタさんがやってきました♪
  4. GH草部 今日は大晦日 
  5. 1/24 GH草部 1月の誕生日会☺
  6. 9/24 GH草部 敬老会(おやつレク)編
  7. 8/27 GH草部 お誕生日会を開催しました♪
  8. 2/3 GH草部 節分 鬼が出ました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スタッフブログ

PAGE TOP