端午の節句🎏

昨日5月5日は、端午の節句でしたね。

うぃるグループホーム尾平では、しょうぶ湯に入ったり、入居者様と一緒におやつを作って食べたりしました。

入浴の様子はお伝えしにくいですが、「息子が小さい時入ったわ」「懐かしい」と皆さん喜ばれました。

本日は、おやつ作りの様子をお伝えできればと思います。

バナナと板チョコ、春巻きの皮を使って鯉のぼりに見立ててクレープを作りました。

バナナを薄く切って

 春巻きの皮に包んでいきました。

ホットプレートで焼いて、チョコペンで模様を付けたら完成です♬

皆さん、「かわいくておいしいよ」と喜んでおられました。

皆で作ると楽しいですね♪♪

 

関連記事

  1. おやつ作りをしました。
  2. 食事レクをしました。
  3. 入居者の作品を飾りました。
  4. ひまわりの飾りを作りました。
  5. 思い出のスライドショー
  6. 避難訓練を行いました。
  7. カステラを焼きました。
  8. おやつレクをしました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スタッフブログ

PAGE TOP