十五夜🌕

先日は十五夜でしたね。

十五夜と言えば、満月を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

尾平の入居者様に尋ねると、「月見団子」「お月見どろぼう」という声が聞こえてきました。お月見どろぼうとは、地域に残る風習だそうで、「子供たちがお供え物やお菓子をご近所にもらいに行くのよ」と教えて頂きました。

さて、当日は、入居者様と一緒に、だんごを作りました。

餡子ときな粉の団子を「甘くて美味しいね」と言って喜んでおられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 誕生日会をしました。
  2. 門松を飾りました。
  3. 食事レク
  4. おやつレクをしました。
  5. 智積養水に行ってきました。
  6. うぃる通信一月号が出来ました。
  7. もみじ狩り🍁
  8. 誕生日会💐

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スタッフブログ

PAGE TOP